自己破産で依頼を受けたが、時効により破産申立することなく解決した事例

この記事を読むのに必要な時間は約1分0秒です。

依頼前の状況

債権者数 5

債務総額 300

 

経緯

大手消費者金融5社から借り入れをしていたが、支払いを滞納した各社からの督促に耐えられなくなり弊所に相談。長年精神を病んでおり収入は年金のみであった。

収入が増える見込みがないことから、自己破産の依頼を受けた。

 

解決

本人の記憶では、支払いを滞納したのは直近数ヶ月とのことであったが、いざ各債権者から取引履歴を取り寄せ調査したところ、すでに最終取引日から10年近く経過していたことが判明。

そこで各債権者に対し時効援用通知を送付し、破産申立することなく無事解決した。

 

本件とは異なるが、本来はすでに時効が完成しているにもかかわらず、督促に応じて業者からの和解に応じたり一部弁済してしまい、時効を援用できなくなってしまう事案は珍しくない。

放置してしまっていた過去の借入等の督促が急に来た場合には要注意である。

The following two tabs change content below.
アバター

大江戸下町法律事務所

当事務所は、平成16年4月に開業し、弁護士1名、事務スタッフ3名でスタートしました。平成22年には、業務充実のため法人化し、支部を構え、現在弁護士8名(東京7名、柏1名)及び事務スタッフ10名強にて運営しております。いずれのオフィスも駅近で交通至便です。 |当事務所の弁護士紹介はこちら 事務所名は、先祖代々下町で暮らしてきた私の発想(我儘?)でつけました。 当事務所は「正しい人を守る」ための弁護士活動をしています。お金持ちにも、正しい人悪い人いずれもいますし、弱者にも、正しい人悪い人いずれもいます。いずれであっても、正当な人の正当な利益のために働きたいと考えております。 子細なことであっても結構です。お気軽にご相談ください。
債務整理・自己破産・任意整理・個人再生の無料相談。まずはお問い合わせください。 東京:TEL:03-5807-2885 柏:TEL:047-193-8100 初回相談料0円 受付:平日9:30~19:00(土日応相談) メール受付>

アクセス

東京本店

 

柏木支店

アクセス